感染対策製品・技術は、経済活動、日常生活に不可欠な製品・サービスです
感染症対策ビジネスのプラットフォームに是非ご出展ください
感染症対策総合展とは
感染症対策総合展は、新型コロナウイルス感染が拡大する2020年9月に世界初となる感染症対策の専門展としてポートメッセなごやにて開催され、最新の殺菌設備や空調・換気設備、マスクやシールド、遮蔽のための様々なシステムなどが一堂に展示し、日本中に感染症対策の最前線を発信いたしました。
世界中にワクチン接種が普及していく中でも、世界中で変異種などが続々と発見され、ウィルスを完全に封じ込めることは困難であり、感染を防ぐために除菌や殺菌、マスクやパーテーションの飛沫防止、接触を抑えるといった生活様式そのものを変えて社会を運営していく必要があると考えられています。
また、新型コロナウイルスだけでなく、インフルエンザやノロウイルス、結核やエイズなど、日々の生活の中で様々な感染症のリスクが存在することが認識され、社会生活を送る中で感染症対策は不可欠となっていくことから、感染症対策マーケットは更に拡大していくことが予想されます。
第6回目となる本展は、感染症に対する最新ソリューションや設備・備品を一堂に集めた総合展として盛大に開催し、感染症対策の更なる普及啓蒙に努めてまいります。
是非、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
開催概要
展示会名 | 第6回感染症対策総合展 |
---|---|
会期 | 2022年7月27日(水)~29日(金) 10:00~17:00 |
会場 | 東京ビッグサイト 東展示棟 |
主催 | 感染症対策総合展事務局(TSO International株式会社 内) |
What's New
- 2021.06.20
- お陰様で盛大に会期を終了することが出来ました。来場者数はコチラから。
- 2021.06.16
- プレスリリースを配信しました。
- 2021.05.24
- プレスリリースを配信しました。
- 2021.05.01
- 第1回展テーマゾーンの様子 | 感染症対策総合展
- 2021.05.01
- 第1回展出展者による感染症対策製品・サービスの提案 | 感染症対策総合展
- 2021.03.24
- 第2回SPORTECオンライン展示会開催!本展の詳細・登録(無料)こちらから。
- 2021.03.01
- 2021年の主催展示会の開催中止並びに会期変更時に伴うキャンセル料の特記事項に関しまして。
- 2021.01.07
- 第3回感染症対策総合展、2021年6月17日~19日ポートメッセなごやにて開催決定。
- 2020.12.05
- 感染症対策総合展inTOKYOは、25,634名(同時開催展含む)の方々にご来場いただき、終了いたしました。
- 2020.09.18
- 感染症対策総合展inTOKYO 満小間御礼。
- 2020.09.11
- 2020年9月11日(金)来場数は1,771名でございます。3日間の総合計は4,730名でございます。ご来場ありがとうございました。
- 2020.09.11
- NHK 名古屋放送局 【特集】“新しい展示様式” 掲載されました。
本展の感染症対策ガイドライン
展示会場では、徹底した新型コロナウイルス感染症予防対策を実施いたします。

※体調の優れない方、37.5度以上の熱のある方などは、医師・看護師の判断により入場をお断りさせていただく場合がございます。感染症対策の一環として、セキュリティを高めた運営にご理解とご協力をお願いいたします。